greenforestdaikany2022年1月11日1 分2022年の渋谷区自宅療養患者支援について当院では、2021年に引き続き新型コロナウイルス感染者の自宅療養支援を行っています。 まず電話にて医師が問診をさせていただき、お薬がすぐに必要な方や、酸素濃縮器の導入が必要な方、または入院が必要と推測される場合は、ご自宅まで往診を致します。...
greenforestdaikany2021年12月14日1 分東京消防庁消防学校での救急標準課程研修講義本日は、東京消防庁消防学校の講義へ伺いました。 例年は真夏に開催されますが、今年は緊急事態宣言の影響もあり開催が12月となりました。 校内では、救急医療現場や消防庁指令センターにて一緒に働いていた救急隊の仲間と久々にお会いし、第5波までの救急隊の苦労話をたくさん聞かせていた...
greenforestdaikany2021年12月10日1 分輸液ポンプを用いた持続点滴Green Forest 代官山クリニックでは、入院中に輸液ポンプを使用している患者様が在宅へ移行する場合でも、同等の治療を継続することが出来ます。 当院では、2種類のポンプを採用しています。 ①輸液、栄養ポンプ:ニプロ キャリカポンプ ②鎮痛・鎮静用ポンプ:CADD...
greenforestdaikany2021年10月22日1 分Green Forest 代官山クリニックが実践するACP患者様が主役の在宅医療では、ACP(Advance Care Planning)の実践が重要となります。 Green Forest 代官山クリニックでは、患者様の歩んできた人生や価値観を大切にしつつ、 「もしもの時」が起きた場合の意思決定支援を行っています。...
greenforestdaikany2021年10月14日1 分開業1周年を迎えてGreen Forest 代官山クリニックは10月1日に開業1周年を迎えました。 患者様やご家族様をはじめ、地域の皆様のお力添えもあり、無事にこの日を迎えられた事に感謝いたします。 コロナ禍の一年ではありましたが、日々の診療を通じて、患者様やご家族様と大切な時間を一緒に過ご...